インプラントとブリッジの違いは?

2018年04月1日 (日)更新

歯を失ってしまった時に行われるインプラント治療とブリッジ治療の違いをご存知でしょうか?医療保険適用になるブリッジ治療を受けられている方が多いかもしれません。インプラント治療も最近は美容歯科などのコマーシャルから認知度が高くなってきていますが、医療保険適用外の自由診療でありさらに外科治療が必要となるため、治療を行える歯医者さんが限られてきます。そこで今回は、歯を失ってしまった時に受けられる治療の種類としてある入れ歯、ブリッジ治療とインプラント治療の具体的な違いをアークデンタルが紹介いたします。

ブリッジ治療

ブリッジ治療
失ってしまった両隣の歯に固定式の人口の歯を装着する治療方法です。人口の歯になる材料は、医療保険適用となる硬質レジン前装冠のものと審美性が高いセラミックを使った自由診療のものがあります。
また、医療保険適用となる条件として、連続して歯が2本まで前歯の時のみ4本まで失い、かつブリッジを被せる両隣の歯が最低2年間は問題が起こらないと診断された場合のみとなります。この条件がそろっていない場合、素材が硬質レジン前装冠を使用するブリッジ治療でも医療保険適用外となってしまいます。治療期間が短く、入れ歯と違って見かけは自身の歯と変わらないという利点がありますが、噛む力は自身の歯と比べれば低くなってしまいます。また、両隣のブリッジを被せる歯をたとえ問題がなくても削ってブリッジが被さるよう形を整えなければならず、噛むときには絶えず強い力がかかってしまうため痛めやすいということが欠点としてあげられます。

インプラント治療

人工歯根を顎の骨に埋め込む治療法となります。顎の骨と歯茎に結合してなじむため見かけも自身の歯と変わらず、噛む力も自身の健康な歯と同様の力を加えることができます。食感も感じられるため、食べ物を美味しく食べることができます。見かけよし、噛む力よしのインプラント治療ですが、自由診療となるため費用が高額になります。また、顎の骨に埋め込んでから結合してなじむまでには6か月程期間がかかってしまうため治療期間が長くなります。

歯医者さんに相談の上、治療の選択を

歯医者さんに相談の上、治療の選択を
ブリッジ治療、インプラント治療のどちらにも利点と欠点があり、治療を選択するにはプロである歯科医の診断が欠かせません。お口の中の状態が悪く、歯を全部失ってしまう可能性が考えられる場合など急いで治療を受けると治療費用がさらにかかったり、逆に歯や顎へ強い負担をかけることにつながりかねません。
歯医者さんによく状態を診て判断してもらい、一時的に入れ歯で様子を見て将来的にどのような治療を受けるか考えましょうといった選択肢も一つとしてあがってくる可能性があります。定期的な歯医者さんへの受診で歯の健康状態を保ちつつ、歯を失わないようメンテナンスをしていきましょう。